
ベリーボックス
本体・キーボード・モニター 動かすために必要な環境全て揃っているから面倒な初期設定は一切不要
36200円(税抜き)の格安PC
子供と子供に戻りたい大人のパソコン
ラズベリーパイを箱詰めしました
BerryBoxとは
教育用マイコンとして広く使われているRaspberry Pi(ラズパイ)をベースにして一般用・プログラミング学習用に完璧にカスタマイズしたPCです。
付属品として以下のものがセットになっています。
・本体ベリーボックス
・ディスプレイ
・キーボード
・マウス
・HDMIケーブル
・電源
・SATAケーブル
・保証書

プログラミング学習を始める方に最適な構成
プログラミング教育は、日本の小学校で必修科目になります。 ベリーボックスは学習をサポートする様々なツールがたくさん含まれています。 特にGPIOを用いて、自作ロボットの開発や独自のセンサーを用いた研究開発にも多数使用されています。
他のPCとの違い
・ OS raspbian搭載によりプログラミングツールがデフォルトで使用可能
・gpioによって電子工作可能
・アフターソフトの学習サポート
情報ブログや専用メールアドレスでの商品サポートや学習サポート付き

Raspberry pi 4を超えるパフォーマンス
弊社では研究を重ね、ラズベリーパイのパフォーマンスを引き出す構成を熟知しています。
以下の写真のように5V3A電源、冷却ファン、ヒートシンク、SSD、銅板などを駆使して、性能を最大限に上げています
弊社のベリーボックスコンプリートセットを購入することで完璧な状態でラズベリーパイを使用することができます。
例えば他製品と比べると以下のようながあります。
・YouTube連続再生(60fps)1日可能(弊社調べ)
→デフォルト構成では再生すること自体が厳しい
・書き込み速度・読み取り速度約2倍
(弊社調べ)
・電圧不足問題再現率0%
既存電源では電圧不足により、速度が遅くなってしまいます。
・SSD120G搭載
・Raspberry pi 4より高い性能
(unixbench single測定)
メモリは従来の3倍(swapを含む)
→複数アプリケーション起動可能
